周辺の夕食処

周辺の夕食処マップ
  • 天ぷら海鮮よし平

    天ぷらとお刺身がおいしいお店です。紀州ご馳走天ぷら刺身膳がおすすめです。

  • フランス食堂 chilo

    地元の野菜や魚を使ったフランス料理をコースで味わえるお店です。

  • 炭火焼肉安寿園

    国産和牛をリーズナブルに味わえる個室の焼肉屋さんです。

  • とんかつ魚かつよし平

    うつぼかつ・ふぐかつがおいしいお店です。

  • 旬味辻庵

    個室のお座敷もありゆっくりお食事できます。会席料理がおすすめです。

近くの釣りスポット

周辺の観光スポット

  • テーマパーク

    アドベンチャーワールド

    アドベンチャーワールド

    1日があっという間と感じるくらいワクワクがいっぱい!アドベンチャーワールドはパンダに会えるだけでなく、草食動物と触れ合えるケニア号、迫力と感動のイルカショー、ジェットコースターや観覧車が楽しめる遊園地と盛りだくさんなエンタテイメント施設です。陸、海、空の140種、約1400頭の動物が暮らしています。

    車で15分

  • 自然・公園

    扇ヶ浜

    扇ヶ浜

    扇ヶ浜公園は、扇ヶ浜海水浴場と併設された公園です。夏には海の家も登場し、多くの人で賑わいます。小さな子どもが遊べる遊具はもちろん、スケートボードができる湾曲のアールやバスケットゴールも設置され、グループで楽しんでいる様子が伺えます。松林の中にあるトリムコースは木陰で気持ちよく歩けます。運動後にストレッチができる器具もあり、至れり尽くせりの公園です。

    車で2分

  • 自然・公園

    天神崎(ウユニ塩湖)

    天神崎(ウユニ塩湖)

    天神崎は、ナショナルトラスト運動の先駆けとして有名になりました。海と陸の動植物が同居し、今なお豊かな生態系が保たれています。最近では、ボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮れるということでSNSで話題です。映え写真のために重要なのが、天候と時間帯。田辺観光協会HPに、潮見表を元にした「おすすめカレンダー」が掲載されています。

    車で5分

  • 神社・寺・歴史

    闘鶏神社(世界遺産)

    闘鶏神社(世界遺産)

    闘鶏神社に参れば、熊野三山参詣に代わると伝えられるほど、熊野信仰と関わりの深い神社。2016年、世界文化遺産に登録されています。源平合戦の折、弁慶の父とされる湛増(たんぞう)が社地の鶏を紅白に分けて戦わせ、源氏側に付くことを決定。熊野水軍を率いて源氏に加勢し勝利をおさめたことから、「勝運導き」のご利益があると言われています。

    車で3分

  • 自然・公園

    新庄総合公園(田辺市立美術館)

    新庄総合公園(田辺市立美術館)

    新庄総合公園は、田辺市街地にある一番大きな公園です。年齢に応じて遊べる大型遊具や遊歩道、さらには、美術館も併設されています。レジャーシートを広げられる芝生の広場があるので、お弁当を持って行くと一日中遊べます。夏場は「霧の広場」で水浴びをするのもおすすめ!季節ごとのお花が一年中楽しめ、週末には多くの人で賑わいます。

    車で10分

  • 美術館・博物館

    南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸

    南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸

    南方熊楠顕彰館は、南方熊楠が晩年の25年間を過ごした邸宅の隣にあります。熊楠が遺した蔵書・資料等を恒久的に保存するとともに広く公開し、熊楠に関する研究を推進、情報発信しています。
    顕彰館には学習スペースがあり、企画展示会も予定されています。熊楠の人生、偉業に触れ、体感することができます。

    車で3分

田辺の三大偉人

  • 偉人

    南方熊楠

    南方熊楠

    南方熊楠は明治時代から昭和初期にかけて活躍した日本の自然科学者、民俗学者、言語学者。彼は日本に生息する多様な生物相や民俗について研究し、多数の貢献をしました。熊楠は自然科学分野で多大な業績を残しただけでなく、民俗学や言語学の分野でも活躍し、日本の文化や言語に関する研究成果を残しました。

  • 偉人

    植芝盛平

    植芝盛平

    “和歌山県田辺市に生まれた日本を代表する武道家であり合気道の開祖。柔術や剣術などから得た独自の精神や武術を融合し合気道へとつなげました。
    日本のみならず世界への合気道普及活動にも尽力し、紫綬褒章や勲四等旭日小授章などを受章しています。
    数々の活動を顕彰し、植芝盛平記念館は田辺市立武道館内に併設されています。”

  • 偉人

    武蔵坊弁慶

    武蔵坊弁慶

    田辺が生誕地であるかは定かではありませんが、弁慶の産湯の井戸や少年時代に座ったと言われる腰掛け石など、弁慶ゆかりの場所が田辺には点在しています。源義経に仕え、最期は全身に矢を受け、立ったまま絶命したと言われる伝説の豪傑。紀伊田辺駅前、闘鶏神社、それぞれに大きな弁慶の像が建てられています。ゆるキャラ「たなべぇ」のモチーフです。

その他観光スポット

  • お土産

    とれとれ市場

    和歌山のお土産を買うなら、とれとれ市場。新鮮な魚介類、梅干しやお菓子などの加工食品、白浜にちなんだグッズなどが購入できます。屋外にはBBQコーナーもあり、市場内で販売している食材を楽しむことが可能です。正面玄関横のブースで売られている「とれとれ牛乳ソフト」は、さっぱりとした牛乳の味が美味!おすすめです!

    車で13分

  • 熊野古道

    熊野本宮大社

    全国の熊野神社の総本宮にあたり、熊野三山のひとつである熊野本宮大社。熊野三山を巡ると、過去、現在、未来において平穏に過ごせると言われています。本宮大社は、未来を司ります。導きの神である八咫烏(やたがらす)がシンボルです。4つの檜皮葺(ひわだぶき)の社殿は、参拝順があります。お参りの前にご確認ください。

    車で1時間

  • 白浜の観光名所

    白良浜

    延長620mの遠浅の砂浜で、弓なりの形状からバナナビーチの愛称でも親しまれています。真っ白でサラサラの砂は、90%の珪酸を含む石英砂で、透明度の高いコバルトブルーの海とのコントラストが美しく、時季が合えば海に沈む夕日も圧巻。毎年5月3日に本州一早い海開きが行われ、花火大会など様々なイベントが開催されます。

    車で20分

  • 白浜の観光名所

    円月島(えんげつとう)

    白浜町臨海に浮かぶ小さな島。ちょうど真ん中に穴が開いていることから円月島と呼ばれ親しまれています。昼間は島の白い岩肌と青い海のコントラストが美しく、夕刻には赤く染まる空に浮かぶ島のシルエットが幻想的。「日本の夕陽百選」に選ばれています。春と秋は円の中に夕陽が入る瞬間があり、多くのカメラ愛好者が訪れます。

    車で25分

  • テーマパーク

    白浜エネルギーランド

    エネルギーについて知れるのはもちろん、目の錯覚や平衡感覚を利用した不思議体験ができます。4DとVRを掛け合わせた体感アトラクションは迫力満点!ほとんどのアトラクションが全天候型なので、雨の日でも楽しめるのが嬉しいポイントです。遊び疲れたら、源泉掛け流しの足湯でひと休み。温泉卵も購入できます。

    車で20分

  • 熊野古道

    熊野速玉大社

    ◆◆

    過去の罪を清めてくれると伝えられている、熊野速玉大社。神倉山の山頂付近にある、天に突き出したように鎮座する「ゴトビキ岩」がご神体です。自然に対する畏敬の念により今なお続く熊野信仰。尊さが感じられます。
    参拝記念には、カラス文字で書かれた三山特有のお守り「熊野牛王神符(くまのごおうしんぷ)」を。三山それぞれの違いもお楽しみください。

    車で1時間50分

  • 熊野古道

    熊野那智大社

    熊野三山のひとつ、熊野那智大社。現世の縁を結ぶと言われています。まずは本殿に参拝、続いて隣にある那智山青岸渡寺、最後に那智の滝の順番で回るがおすすめです。神社とお寺が隣接しているのも熊野古道の面白いところです。時間と体力がある方は、大門坂から歩いていくのもいいですよ。熊野古道らしい石畳の道を歩けます。

    車で2時間

  • 熊野古道

    熊野古道館

    熊野古道にまつわる歴史や中辺路周辺の観光案内を兼ねた無料の休憩所。中辺路町の12王子にちなんだ12角形のユニークな屋根が目印です。木のぬくもりを感じる館内では写真パネルやビデオをはじめ古道再現絵巻などを展示。また古道歩きのグッズ販売もしています。古道歩きや観光のことなどぜひご相談ください。

    車で30分

  • 熊野古道

    扇ヶ浜 潮垢離(しおごり)場

    ◆◆

    潮垢離とは、海水でけがれを拭う儀式のこと。熊野詣での参拝者は、身を清めながら巡礼するのが習わしでした。
    熊野古道中辺路コースはこれより山間部に入るため、最後の潮垢離をして熊野本宮大社を目指しました。
    当時の場所ではありませんが、海を見渡せ多くの人が集う扇ヶ浜に、潮垢離の文化を知ってもらうために設置されています。

    車で2分

  • 白浜の観光名所

    千畳敷(せんじょうじき)

    長い年月をかけて波に侵食され、畳を重ねたような岩肌が特徴の千畳敷。風の強い日は、岩に迫る白波を目にすることも。自然が創り出した地形に思いを馳せる、千畳敷ジオツアーなども開催されています。水平線に沈む夕陽はため息が出るほどの絶景。「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれています。最近では、ウエディングフォトスポットとしても人気です。

    車で23分

  • 白浜の観光名所

    三段壁(さんだんべき)

    三段壁は、海岸にそそり立つ高さ約50m、幅にして約2kmの断崖です。おすすめは、エレベーターで降りられる地下36mの三段壁洞窟。源平合戦で源氏に加勢した熊野水軍が、船を隠していた場所という伝説があります。すぐそこに迫る波しぶきは迫力満点!期間限定で、夜の洞窟を探検できる「星降る洞窟ナイトウォーク」も開催されています。

    車で23分

  • 神社・寺・歴史

    救馬渓観音

    約1300年前、役行者によって開山されたお寺。正月など、多数の参拝客で賑わう開運厄除の霊場として信仰されています。通りがかった小栗判官の愛馬が病となり、寺に参拝し祈願することで愛馬の命が救われた話が寺名の由来です。桜や紅葉の名所でもあり、6月には、2千坪に1万株のあじさいが咲く「あじさい曼荼羅園」が開園します。

    車で15分

  • 神社・寺・歴史

    磯間岩陰遺跡

    昭和44年、周辺の住宅工事の時に発見されました。古墳時代の中〜後期(5世紀末から6世紀後半)の遺跡です。石室8室と、埋葬された人骨13体、火葬跡も5ヶ所発見されています。組合せ式釣針組合せ式釣針などの釣具も見つかっており、海食岩陰を利用した沿岸部での生活が伺えるのは、興味深いポイントです。

    車で1分

  • 神社・寺・歴史

    錦水城跡

    錦水城とは田辺城の別名です。浅野氏が会津川河口左岸に湊城を築いたあとに、1619年安藤直次が田辺藩主になってから築城しました。明治初年に廃城となり城郭は解体され、会津川に面した水門跡と石垣が遺構として残っています。水門跡付近には錦水神社が祀られ、錦水公園とともに近隣住民の憩いの場となっています。

    車で3分

  • 神社・寺・歴史

    日吉神社

    1番目の鳥居をくぐると、次の鳥居まで数件の民家があるユニークな神社です。階段を登っていくと、狛犬を発見。さらに本殿に近づくと、猿の狛犬が可愛い!日吉神社は、昔、山王権現と呼ばれていました。山王権現は猿を使いとする神様で、地元の人は、「猿神さん」と呼び親しんでいます。御神木の大きな楠。思わず見惚れてしまいます。

    車で1分

  • 神社・寺・歴史

    神楽神社

    住宅地の真ん中に現れる、こんもりとした木々に覆われた神楽神社。少し気温の高い日でも涼しさを感じられます。神社合祀の折、南方熊楠が保全を強く呼びかけた神社の一つです。そばのため池で、熊楠が珍しい藻を発見したことを記憶する石碑が境内に残されています。

    車で1分

  • 神社・寺・歴史

    高山寺

    弘法大師・空海が開創したとされている高山寺。海を一望する墓地には、南方熊楠や植芝盛平が眠っています。江戸時代建立の多宝塔があるほか、境内の貝塚からは「高山寺式土器」など、多くの考古資料が発掘されています。毎年4月20日・21日には「高山寺春の大祭」があり、多くの花見客・参拝客で賑わいます。

    車で7分

  • 美術館・博物館

    植芝盛平記念館

    植芝盛平は、田辺市に生まれ、合気道の開祖として国内外でその普及に尽力しました。植芝盛平記念館は、盛平の偉大な功績をたたえた記念館。田辺市立武道館内に併設されています。館内では合気道の基本が体験できる合気道体験映像をはじめ、生涯を紹介したパネル、ゆかりの展示品などお子様から大人まで楽しみながら学べます。入館料無料。

    車で2分

  • 美術館・博物館

    田辺市立美術館

    田辺市立美術館は、新庄総合公園の一角にあります。紀南地方にゆかりのある作家の作品、自然に恵まれた土地柄をイメージする作品が、入れ替わり展示されています。館内の図書コーナーでは、美術関連図書が閲覧可能です。展示はもちろん、正面玄関の前に広がる花畑も見応えがありますよ。開館日は、田辺市立美術館のカレンダーでご確認ください。

    車で10分

  • 自然・公園

    紀州石神梅林

    和歌山といえば、梅。毎年2月、梅の開花時季にはあちらこちらの山が梅の花で白く見えます。紀州石神梅林の梅公園からは、梅の花の向こうに広がる山々、その先に太平洋が望める景色が広がります。梅の花を楽しみながら梅林内を散歩。満開の花はもちろん美しいですが、ぷっくりした蕾の時もかわいいです。

    車で30分

  • 自然・公園

    龍神山(りゅうぜんさん)

    龍神山は、神々が鎮座する信仰の山。標高496m、往復で約4.5kmの低山であるにもかかわらず、田辺市街地、みなべ町、白浜町を見渡せる雄大な景色が楽しめます。整備された道から始まり、少し急な坂を登り切ると分岐点が現れます。左回りで登り、山頂、そして左回りで分岐点まで戻ってくるコースがおすすめです。

    車で20分

  • 自然・公園

    ひき岩群

    ひき岩群は田辺市の稲成川沿いに並んだ奇怪な形の岩山群。ひきがえるの群れが天を仰ぐように見えることから名づけられたと言われています。自然観察路が整備されていて、周辺には貴重な植物が生息。周遊約4kmのハイキングコースです。ゴツゴツとしつつも歩きやすい岩場を登ると、田辺湾から白浜までを一望できる景色が広がります。

    車で12分

  • 自然・公園

    高尾山

    高尾山の山頂から、田辺市街地と太平洋を望む絶景が見渡せます。傾斜が急なところもありますが、一本道でわかりやすいので登山初心者にもおすすめです。奇絶峡の登り口から約10分ほどで現れる磨崖三尊大石仏(まがいさんぞんだいせきぶつ)は見応え十分。春には、シキミやツツジ、リンドウの花を楽しめます。標高606m、距離にして約4kmです。

    車で35分

  • 自然・公園

    紀州備長炭記念公園

    紀州備長炭を、知る、食べる、体験することができる施設です。園内にある紀州備長炭発見館では、炭の歴史や文化について学べます。木炭自動車や花びらを炭にした作品も展示されています。
    炭焼き窯の見学も可能です。タイミングがよければ、1200℃を体感できる窯出しに遭遇できるかも⁉︎レストランで一番人気は黒麺の備長炭ラーメン。ぜひご賞味ください。

    車で30分

  • 自然・公園

    奇絶峡

    春の桜や秋の紅葉が華やかに渓谷を彩ります。その景色は、気絶(奇絶)するくらい美しいと言われるほど。滝見橋を渡ると、目の前に不動の滝が現れます。マイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュ!木々に囲まれた岩から流れ落ちる水の音に癒されます。夏には川遊びをする子どもたちの賑やかな声が響きます。

    車で20分

  • 自然・公園

    動鳴気峡

    田辺随一の桜の名所である動鳴気峡(どうめききょう)。ひき岩群国民休養地の中にあります。春にはソメイヨシノやヤマザクラが500本ほど咲き誇り、毎年3月に催される「動鳴気峡桜まつり」の日には、多くの花見客が訪れます。開花時期には夜桜ライトアップも。岩口池周辺には遊歩道があり、自然散策も楽しめます。

    車で15分

  • 自然・公園

    神島(天然記念物)

    田辺湾に浮かぶ神の島として信仰されていた神島。神社合祀の折、神島の貴重な森を守ろうと保全運動に尽くしたのが南方熊楠です。1929年に昭和天皇が神島に上陸され、「一枝もこゝろして吹け沖つ風わか天皇のめてましゝ森そ」と詠まれた歌の石碑が建っています。国指定天然記念物になっていて原則上陸禁止です。

  • 和歌山の主要観光地

    高野山

    言わずと知れた高野山。ガーデンホテルハナヨを朝出発すれば十分楽しめます。弘法大師・空海が開山した高野山。高野山というのは特定のお寺のことではなく、「一山境内地」つまり、高野山というエリア全体が境内です。全てをめぐるには大変な時間がかかりますので、ポイントを決めて訪れるのがよいでしょう。高野山といえば、金剛峯寺。弘法大師が入定されている奥の院をはじめ、大門や根本大塔など拝観できる場所が多くあります。また阿字観体験や森林セラピーなど体験できるコンテンツもあります。

    100km 車で120分

  • 和歌山の主要観光地

    熊野本宮

    熊野本宮大社で有名です。巨大な鳥居が圧巻の熊野本宮大社旧社地の「大斎原(おおゆのはら)」や、世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道の史跡や周辺歴史などを学べる「世界遺産熊野本宮館」などなど、見どころがたくさん。熊野本宮温泉郷(渡瀬温泉・川湯温泉・湯の峰温泉)も人気があり、日帰り温泉も可能です。

    66km 車で70分

  • 和歌山の主要観光地

    川湯温泉

    川の底から70度以上の源泉が湧き出します。川原の石を動かしながらくぼみを作ると、あっという間にオリジナルの露天風呂が完成。川遊びをしながら体を温めることができます。
    12月から翌年2月は、冬限定の大露天風呂「仙人風呂」が登場します。利用する際には、水着やTシャツを着用ください。自分だけの露天風呂を作る際には、スコップなどがあると便利ですよ!

    60km 車で60分

  • 和歌山の主要観光地

    白浜温泉

    海とほぼ一体化した露天風呂、絶景の夕日を満喫できるロケーション、気軽に入れる足湯など、いろいろな楽しみ方ができるのが白浜温泉のおもしろいところ。硫黄が多く含まれていたり、舐めると塩味がしたり、源泉が豊富なことも特徴的です。さらに日本書紀を紐解くと、有馬温泉、道後温泉と共に日本三古湯と記されています。日帰り入浴可能なホテルや旅館も多いです。

    7km 車で15分

  • 和歌山の主要観光地

    龍神温泉

    龍神温泉は、島根県湯の川温泉、群馬県川中温泉とならび日本三美人の湯として知られています。中でも、龍神温泉元湯(もとゆ)は源泉掛け流し。地元龍神村の檜を使った檜風呂や、ごつごつとした岩で指圧が可能⁉︎な露天風呂が楽しめます。広々した浴室と脱衣所でゆったりできます。高野山からの帰り道に日帰り温泉で訪れるのもおすすめ!

    50km 車で60分

  • 和歌山の主要観光地

    椿温泉

    古くから湯治場として栄えた椿温泉。現在は宿泊施設等が数件あるだけで賑やかさはありませんが、お湯は絶品です。まろやかな肌触りのよいお湯はpH9.9の単純硫黄泉で美肌の湯として評判。
    道の駅「椿はなの湯」では日帰り温泉や足湯が楽しめます。もちろん源泉かけ流し。温泉自動販売機もあります。

    15km 車で30分

  • 和歌山の主要観光地

    串本

    本州最南端の地。海岸部は吉野熊野国立公園に指定されています。国の天然記念物の橋杭岩や、21世紀に残したい日本の自然100選に選ばれた海金剛はダイナミックな景観が圧巻。
    串本海中公園や、トルコ軍艦エルトゥールル号遭難事故を描いた映画「海難1980」のロケ地、トルコ記念館などがあります。

    72km 車で70分

  • 和歌山の主要観光地

    那智

    那智山周辺は「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。落差133mの日本一の那智の滝をはじめ、熊野那智大社や那智山青岸渡寺など、熊野信仰の聖地・霊場を体感できます。
    海側のエリアは南紀勝浦温泉や、マグロの水揚げ日本一の勝浦漁港があります。紀伊勝浦駅周辺の街歩きもおすすめです。

    115km 車で120分

  • 和歌山の主要観光地

    勝浦温泉

    美しい海と島々が広がる海岸線に旅館やホテルが集まっていて、中には船で渡る宿泊施設もある勝浦温泉。日帰り温泉や足湯も楽しめます。観光船で「紀の松島」をめぐるのもおすすめで、潮風に吹かれながら海と島々の絶景を堪能できます。またマグロの水揚げ日本一の勝浦漁港周辺では、新鮮なマグロ料理が味わえるのも魅力のひとつです。

    109km 車で110分

  • 和歌山の主要観光地

    新宮

    熊野三山のひとつである熊野速玉大社の鳥居前町として栄えた新宮市。熊野速玉大社、神倉神社。徐福公園、瀞八丁など見どころがたくさんあり、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の史跡も各所に点在しています。日本の滝100選にも選ばれた名瀑「桑の木の滝」へのハイキングコースもおすすめ。めはり寿司やさんま寿司が名物です。

    102km 車で100分

  • 和歌山の主要観光地

    御坊道成寺

    歌舞伎や能で「道成寺物」と呼ばれ愛される100を超える演目の元となるのが、ここ道成寺の安珍と清姫の物語です。有吉佐和子が書いた絵本「かみながひめ」の舞台でもあります。千手観音像は1300年もの間、この地で救いの手を差し伸べ続けています。公式webサイトも読み応えがあります。訪れる前にぜひご一読を。

    31km 車で30分

  • 和歌山の主要観光地

    白崎海岸

    青い海と白い岩が織りなす幻想的な世界が広がり、日本のエーゲ海と称されています。まるで異世界に迷い込んだような錯覚さえ覚えます。白崎海洋公園では遊歩道や展望台が整備されていて、石灰岩でできた白い海岸線はとても美しい絶景スポット。また古代の化石がいたるところで確認できますので探してみるのもおすすめです。

    53km 車で55分

お土産・産直市場

  • お土産

    とれとれ市場

    和歌山のお土産を買うなら、とれとれ市場。新鮮な魚介類、梅干しやお菓子などの加工食品、白浜にちなんだグッズなどが購入できます。屋外にはBBQコーナーもあり、市場内で販売している食材を楽しむことが可能です。正面玄関横のブースで売られている「とれとれ牛乳ソフト」は、さっぱりとした牛乳の味が美味!おすすめです!

    車で13分

  • お土産・産直市場

    産直市場よってって いなり本館

    1階は産直コーナー。所狭しと、たくさんの農水産物、加工食品が並んでいます。2階には喫茶コーナーがあり、和歌山のフルーツで使ったボリューミーなパフェが食べられます。産直市場よってっては、和歌山県、大阪府、奈良県の3府県にまたがる産直市場。独自の配送網により、他府県の産物を新鮮な状態で運んでくれています。

    車で7分

  • お土産・産直市場

    tanabe en+

    紀伊田辺駅の真正面。tanabe en+(タナベエンプラス)は紀州の木材をふんだんに使って建てられた交流施設です。1階は田辺の魅力を発信するアンテナショップ。カフェが併設されているので、待ち合わせ場所としても利用できます。2階は多目的に使えるレンタルスペースで、映画上映や講演会、ワークショップなどが開催されています。

    車で4分

  • お土産・産直市場

    鈴屋

    鈴屋の看板商品は、レトロなパッケージに包まれた四角い「デラックスケーキ」。特製ジャムをカステラでサンドし、ホワイトチョコレートでコーティングされているケーキです。上品な雰囲気を醸しつつ、しっかり食べ応えがあります。25℃以下の場所で保存し、夏は7日、冬は10日以内にお召し上がりください。気軽にいただける「デラックスケーキのはしっ子」も販売されています。

    車で4分

  • お土産・産直市場

    七福堂

    七福堂といえば「田辺っ子」。バターの香りと風味が感じられるふわっとした生地にクリームが挟まれています。昭和46年の発売当時から、子どもにも年配の方にも愛されてきたお品です。常温保存で10日持ちます。火・木・土曜日限定で販売されるドーナツは知る人ぞ知る人気商品。午前中で売り切れることが多いのでお早めに!

    車で2分

  • お土産・産直市場

    マルサ

    マルサは、蒲鉾屋さんが建ち並ぶ福路町で350年以上続く老舗。正方形の形をしたかまぼこ「南蛮焼」、柔らかく茹でたゴボウと魚のすり身を魚の皮で巻いた「ごぼう巻き」は、田辺の味として愛されてきました。南紀の珍味うつぼの小明石煮、ぽりぽり揚げもぜひ!一口食べるとクセになる味。お酒のつまみとしても人気です。

    車で4分

  • お土産・産直市場

    ファーマーズマーケット紀菜柑(きさいかん)

    ファーマーズマーケット紀菜柑(きさいかん)は、JA紀南の大型直売所です。地元の農家さんが作った野菜と果物、地元で製造された味噌、お漬物、焼き菓子など品揃えが豊富。紀州備長炭製品や切り花、山野草も人気で、遠方からのお客様も多いです。朝採り野菜をできるだけ早く!ということで、午前中は混み合うことが多いです。

    車で7分

  • お土産・産直市場

    中田食品

    広々とした敷地に、売店と加工場があります。売店では、梅干し、梅酒、梅ふりかけなど、あらゆる梅製品が購入可能。気軽な手土産から贈答用に使えるギフトセットまで揃っています。加工場の2階は、「梅回廊(うめかいろう)」。ガラス越しに1階の加工場の見学(無料)ができる他、梅の歴史や栽培方法、加工工程などが学べます。

    車で13分

  • お土産・産直市場

    紀州 梅の里なかた あおい店

    創業百二十余年、梅の老舗 中田食品の直売店。紀伊田辺駅から駅前通りをまっすぐアオイ通りに向かって徒歩5分の位置にあるお店です。ゆったりしたスペースの中、様々な梅干や梅酒、梅関連商品をご覧いただけます。

    車で3分

  • お土産・産直市場

    菓匠二宮(かしょうにのみや)

    闘鶏神社、南方熊楠、武蔵坊弁慶、八咫烏など田辺にちなんだお菓子が揃う、菓匠二宮。闘鶏神社の参道沿いにある老舗の和菓子店です。店頭で焼いてる焼一番(回転焼き)は、地元の方にも人気の一品。定番のあずき餡の他、白餡、カスタード、チーズの4種類。ぜひ焼き立てをお召し上がりください。喫茶コーナーも併設されています。

    車で3分

イベント・お祭り

  • イベント・お祭り

    田辺祭

    毎年7月24日・25日に行われる鬪雞神社の例大祭です。旧城下の各商人町から8基の「おかさ」と言われる、京都の衹園祭のような笠鉾が町中を練り歩きます。たくさんある見どころの中でもイチオシは、24日21時30分頃、会津橋上での「おかさ」の引きそろいです。橋上の8基の灯が、会津川の川面にうつる様子は、美しく田辺市の夏の風物詩です。

    車で3分

  • イベント・お祭り

    弁慶市(べんけいいち)

    弁慶市は、毎月第3日曜日に、扇ヶ浜公園カッパークで開催されている朝市です。海産物、農産物、加工食品や手作り雑貨が購入できます。多い時には、50店舗が軒を連ねます。弁慶市で買い物をして、扇ヶ浜公園で海を見ながらテイクアウトのランチを食べる。お天気の日は、そんな日曜日の過ごし方もいいものです。

    車で2分

  • イベント・お祭り

    弁慶祭

    毎年秋に開催される弁慶まつり。闘鶏神社で披露される「演劇・弁慶伝説」では、武蔵坊弁慶の生涯を再現します。多い時には1000名の参加者が大通りを練り歩く「弁慶ゲタ踊り」、扇ヶ浜などの舞台で繰り広げられる「紀州弁慶よさこい踊り」、フィナーレの花火大会など見どころ満載!田辺市街地が熱気に包まれます。

    車で2分

  • イベント・お祭り

    田辺花火大会

    扇ヶ浜の夜を華やかに彩る田辺花火大会。弁慶まつりのフィナーレを飾ります。視界に収まりきらないほど超ワイドな大パノラマ花火がクライマックスを盛り上げます。澄んだ空気の秋の夜、涼しい海風を感じながら見上げる花火は、夏の花火とは少し趣きが違います。絶え間なく打ち上げられる約3500発の花火を堪能ください。

    車で3分

  • イベント・お祭り

    ヤーヤー祭

    毎年8月8日に開催。田辺市内中心部の9つの商店街が歩行者天国となり、各商店街ごとに夜店やイベントが催されます。田辺っ子の夏休み中の楽しみの一つ。商店街の主催とあって、各商店から超格安値段の商品が出品されることもあり大人も子どもも楽しめます。

    車で3分

近くの公共施設

  • 公共施設

    たなべる

    「たなべる」は田辺文化交流センターの愛称。館内には、田辺市立図書館と歴史民俗資料館があります。光がたくさん入る明るくて気持ちのいい図書館は、学習コーナー、視聴覚コーナーなど用途別に合計200席近くあり、ゆったりできる空間です。歴史民俗資料館では、期間によって、熊野古道にまつわる資料の展示や子どもたちのための体験学習などが開催されています。

    車で2分

  • 公共施設

    田辺スポーツパーク

    400m×8レーンの陸上競技場、バスケットボールが2面分の体育館、野球場にテニスコート、トレーニングルームや宿泊棟など、スポーツにまつわる施設が集結しています。子どもたちの競技大会、実業団野球の試合だけでなく、時にはなんとサーカスの公演も!臨時駐車場を入れると、約1000台の駐車が可能です。

    車で7分

  • 公共施設

    田辺市立弓道場

    田辺市立弓道場は、近的射場は12人立ち、遠的射場は9人立ちで、西日本最大級の大きさを誇ります。観覧席は100人収容可能。2015年、紀の国わかやま国体弓道競技の会場となるのに合わせて新しくなりました。すぐ近くに海が望める開放的な立地。県外の大学生も弓道合宿などで利用しています。

    車で7分

  • 公共施設

    田辺市立武道館

    武道全般に使えるメインアリーナは、柔道、剣道のコートが4面取れる大きさ。畳が敷かれると赤色と黄色で華やかな会場に一変します。1階部分はピロティ(柱を残した外部空間)になっていて、イベントなどにも利用可能。田辺市立武道館は、南海トラフ巨大地震による津波の緊急避難所としての活用も想定されています。

    車で2分

  • 公共施設

    紀南文化会館

    大ホールは紀南地方の文化会館としては最大の1224席。扇形に広がるホールは、コンサート、映画上映会、講演会、地域の方の文化発表会などにも利用されています。他にも可動席でレイアウトが自由自在な小ホール、多目的に使える展示ホール、リハーサル室なども充実しています。駐車場は、道向かいにある扇ヶ浜公園の駐車場をご利用ください。

    車で2分

  • 公共施設

    Big・U

    Big・U(ビッグユー)という愛称で呼ばれている和歌山県立情報交流センター。県立図書館があり、パソコン設備が整った研修室や、イベント開催が可能な多目的ホールなど複合的に使える施設です。
    屋上公園は白浜花火大会も見れる、知る人ぞ知る穴場スポット。カフェで購入したコーヒーを芝生の広場で!気分転換に最高です。

    車で10分

  • 病院

    中央病院

    車で4分

  • 病院

    南和歌山医療センター

    車で10分

  • 病院

    紀南病院

    車で8分

近くのバス・タクシー会社

  • バス

    明光バス

    0739-42-3973

  • バス

    龍神バス

    0739-22-2100

  • タクシー

    白浜第一交通

    0120-35-2556 / 0739-23-3000

  • タクシー

    明光タクシー

    0120-71-2727 / 0739-22-2300

閉じる